ヒカリパートナーズ株式会社
受講者
いつでも・どこでも
インターネット
コンテンツ制作
IT情報システムのトータルサポート
eラーニングシステム
ヒカリパートナーズ株式会社
株式会社日立情報システムズ
株式会社デジタル・ナレッジ
教材のご提供
弁護士等専門実務経験者の監修
eラーニングのトータルサポート
最新のシステム&運用環境の維持
LMSのご提供
より便利で使い易いシステムの構築
コンテンツカリキュラム
学歴講座 主な対象 所要時間 内  容
サービサー業務・入門編 新入社員
パート・アルバイト
派遣社員
60分 サービサー業務を行う上で基本的な知識を習得するものです。
サービサー法・基礎編 全員 90分 サービサー法の法律各条文を解り易く説明し、サービサー法の基礎を学ぶものです。
サービサー法・上級編 役職者
本業従事者
120分 サービサー法の基礎を学んだ方が、政令・省令の他、特に事務ガイドラインを含めてより詳しく学ぶためのものです。
サービサー法マスター
確認テスト編
役職者
本業従事者
90分 サービサー法令全体からテストを作成しており、LSアセットマネージャー検定試験にも対応したものです。
内部統制編 全員 60分 会社法に基づく大会社としてサービサーに求められる内部統制の関連法令、仕組み、態勢、運用等について解説します。
個人情報保護法
基礎編
全員 90分 個人情報保護法の法律、政令を中心にして全体像と民間事業会社にとって重要なものを解り易く開設しております。
個人情報保護法
上級編
役職者
本業従事者
120分 個人情報保護法のうち、法務省の「債権管理回収業分野における個人情報の保護に関する事務ガイドライン」を中心に内容を解説します。
サービサー業務
関連法令編
役職者
本業従事者
120分 サービサー業務を遂行する上でサービサー法や貸金業法以外にも密接なものである民法、刑法、商法、破産法、消費者契約法等の関連法令について解説したものを作成中です。
サービサー業務
中級編
役職者
本業従事者
サービサー業務全般をQ&A方式で構成し、業務がより詳しく、より解り易く学べるようにしたものとして、現在作成中です。
サービサー業務
上級編
役職者
本業従事者
サービサー業務のなかでも特に特定金銭債権や法定帳簿、或いは行為規制をより詳細に解説したものを、現在作成しております。
今後制作予定のカリキュラム:債権回収実務Q&A・貸金業法・割賦販売法・業界用語集・関連判例集などを制作準備しています。
ヒカリパートナーズ株式会社トップへ ホームページ制作 秘書代行・電話代行 eラーニング 会社概要 お問合せ ヒカリパートナーズ株式会社トップへ ホームページ制作 秘書代行・電話代行 eラーニング 会社概要 お問合せ